-
審査基準1-3
「経営・管理」ビザの要件
1.事業所の確保
⑴事業所の確保基準について
⑵事業所の賃貸借契約の要件
⑶住居用の一部を使用して事業運営する場合
⑷インキュベーターが支援している場合
⑸事業所に関する許可・不許可事例2.事業規模基準について
⑴要件
⑵(イ)の2人以上の常勤職員について
⑶(ロ)の500万円以上の資本金について
⑷「イ又はロに準ずる規模」について3.管理者になる場合
-
審査基準4
4.「事業」の適正性、安定性、継続性
⑴適正性について
⑵安定性・継続性
・事業の継続性と決算状況
①直近期又は直近期前期に売上総利益がある場合
②直近期及び直近期前期に共に売上総利益がない場合
-
審査基準5-10
5.出資の原資
6.他の在留資格との関係
6-1「技術・人文知識・国際業務」との関係
6-2「法律・会計業務」、「医療」との関係
6-3「短期滞在」との関係7.共同出資の場合と共同管理の場合
8.「経営・管理」に従事する外国人の現業活動
9.会社設立登記
10.日本の銀行口座がない場合提出資料
ライトハウス行政書士事務所
外国人ビザ専門!
日本語・中国語・韓国語対応!
ご連絡・お問い合わせ
電話:090-1452-1688
(9:00-18:00)
土日祝日もご対応
微信(WeChat) ID: azex1688 |
LINE ID:azex1688 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
対応地域
入管窓口申請の対応地域
東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、山梨県、長野県
オンライン申請の対応地域
東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、山梨県、長野県、北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県